55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2021-12-09 令和 3年12月定例会本会議−12月09日-03号

今後地域生活交通を考えるに当たっては、各地域で異なる住民ニーズを的確に把握し、行政主体的な関与の下に民間事業者との連携も視野に入れ、真に地域に寄り添った実効性のある施策実施できるよう検討を進める必要があるとし、市民ニーズを的確に把握することを繰り返し求めています。この報告をまとめるに当たっては、当時の交通政策課意見交換もされたことと思います。

長岡市議会 2021-03-15 令和 3年 3月建設委員会−03月15日-01号

こちらは、和島中之島、寺泊、栃尾の各地域地域生活交通検討委員会というものが設置されておるわけです。中には令和2年度より活動していた委員会もあると思いますが、その実績と令和3年度の活動予定等をお伺いします。 ◎安藤 交通政策課長  それぞれの地域について御説明したいと思います。  まず、和島地域では、デマンドタクシーわし麻呂号実証運行中でございます。

長岡市議会 2020-12-07 令和 2年12月建設委員会−12月07日-01号

現在のところ、交通事業者から路線廃止等予定は伺っておりませんが、持続可能な地域生活交通在り方について検討を進めていく必要があると考えております。今後、地域地域生活交通に関する話合いや検討する場を設置していき、現在行っているデマンドタクシー実証運行や今後の生活交通在り方について、地域行政交通事業者連携して検討を進めていきたいと考えております。 ◆諏佐武史 委員  分かりました。  

長岡市議会 2020-06-19 令和 2年 6月19日まちづくり・新エネルギー対策特別委員会−06月19日-01号

に基づいて交通政策が展開されており、公共交通空白地域における地域生活交通確保についても、計画に基づいて実証実験等をはじめ様々な事業実施されているところである。  しかし、取組の結果を見ると、依然として公共交通利用者減少傾向にあるとともに、そもそも実証実験における利用者数が少ないなど、取組内容効果ともに十分であるとは言い難い。  

長岡市議会 2020-03-11 令和 2年 3月建設委員会−03月11日-01号

次も333ページなんですが、公共交通等確保維持事業費負担金中之島地域生活交通検討会公共交通確保実証実験業務委託料和島地域についてお尋ねいたします。この実証実験令和2年度予算から設けられており、新たな事業と認識しておりますが、その目的内容について伺います。 ◎安藤 交通政策課長  本事業は、公共交通空白地における、主に高齢者移動手段確保目的とした取組となります。

新潟市議会 2019-12-03 令和 元年12月定例会本会議-12月03日-目次

市長)     (4) 区バス住民バスデマンド交通などの地域生活交通充実を(都市政策部長)     (5) シニア半わりのさらなる周知と手続場所の拡大を(都市政策部長)    3 万代島ルート線について(土木部長)……………………………………………………………… 270     (1) 現事業区間(栗ノ木道路紫竹山道路)の必要性について     (2) 未着手区間必要性について    4

新潟市議会 2019-06-21 令和 元年 6月定例会本会議−06月21日-04号

(3),区バス住民バスなどの地域生活交通確保充実に向けて,今後どのように取り組んでいくつもりか伺います。 ○議長(佐藤豊美) 中原市長。                   〔中原八一市長 登壇〕 ◎市長中原八一) 本市では,高齢者や障がい者など,誰もが移動しやすい交通環境実現に向け,区バス運行住民バスへの支援を行うなど,地域生活交通確保に取り組んできました。

長岡市議会 2019-06-19 令和 元年 6月定例会本会議−06月19日-02号

和島地域においては、和島地域生活交通検討委員会が設置されまして、商工会が中心となったボランティア運送取り組み検討されているところであります。今後も各種移動手段関係部局交通事業者など、関係機関との連携強化はもとより、地域の皆様にも御協力をいただきながら生活交通確保に向けた取り組みを一層推進してまいります。

新潟市議会 2019-06-13 令和 元年 6月定例会本会議-06月13日-目次

新潟駅周辺の植栽状況について     (2) 本市への誘致について   五十嵐完二議員質問(一問一答)………………………………………………………………………… 160    1 BRTについて(市長)……………………………………………………………………………… 160     (1) 直通便の増便に関して     (2) バス利用者アンケート実施に関して     (3) 区バス住民バスなどの地域生活交通

新潟市議会 2019-03-06 平成31年 2月定例会本会議−03月06日-07号

本市では,交通政策基本方針であるにいがた交通戦略プランに基づき,誰もが移動しやすい交通環境実現に向け,都心部での移動円滑化都心アクセス強化生活交通確保維持強化施策展開3つの視点として掲げ,BRT・新バスシステムを初め,区バス住民バスといった地域生活交通充実などに取り組んできました。  

新潟市議会 2019-02-25 平成31年 2月定例会本会議−02月25日-03号

第7は,BRT事業地域生活交通に関しての質問です。  新年度予算案BRT事業関連は,青山交通結節点改善策検討萬代橋バス停に情報案内板を整備するなどで1,879万円が計上されましたが,これだけだと,中原市長市長選の中で主張していた,大幅に見直す,まずは直通便をできるだけふやすとしていたことに反するものです。  

新潟市議会 2019-02-19 平成31年 2月定例会本会議−02月19日-目次

(3) 小規模農家も活用できる支援策充実を    6 大型開発について     (1) 大型開発事業費が福祉や暮らし,区の生活道路などの地域に密着した予算に影響を与      えていることに対する認識について     (2) 万代島ルート線について    7 BRT事業地域生活交通について     (1) 直通便をふやすことと,その時期の見通しについて     (2) 地域生活交通充実を   

長岡市議会 2017-03-03 平成29年 3月定例会本会議-03月03日-04号

初めに、支所地域における地域生活交通利便性向上についてお答えいたします。長岡市では、小国地域川口地域山古志地域太田地区において、地元NPO運行主体となり、市の技術的援助財政支援を受けながら、公共交通空白地自家用有償旅客運送を行っているところであります。その中で、利用者をよりふやすための利便性向上を図ることは大変重要なことと認識しております。

長岡市議会 2016-09-21 平成28年決算審査特別委員会(27年度決算)−09月21日-02号

その下の小国地域生活交通運行など4件の、これは公共交通空白地域でのバス運行確保のための補助金と理解しておりますけれども、それぞれ利用者数の概要、それから前年度に対してどんな感じになっているのか、運行の状況をお聞かせください。 ◎田村 交通政策課長 NPO運行します3つ路線生活交通補助についてお答えします。